今回の研修で改めて接遇やコミュニケーションは医療安全に直結していることを学びました/総務/20200730

ラ・ポール株式会社

【テーマ:どのような接遇を目指したいか(受付・総務)】

研修開催日:2020/07/30 T消化器内科クリニック様 第10回医療接遇コンサルティング
内容:医療接遇コンサルティング医療接遇実践ロールプレイング医療接遇研修医療コミュニケーション研修
ご感想の一部を紹介いたします。

病気になったらこのクリニックで自分も家族も診て欲しいと思えるクリニックを目指す。というのは、すごくシンプルでありますが、非常にわかりやすく本当にその通りだと強く思いました

202007302_001.jpg

*研修ありがとうございました。
病気になったらこのクリニックで自分も家族も診て欲しいと思えるクリニックを目指す。というのは、すごくシンプルでありますが、非常にわかりやすく本当にその通りだと強く思いました。
そのため、研修で学んだことを、日々の業務に取り入れて努力していきます。ポジティブなセルフトークに関しては、日々生活の中でも取り入れていて、最近では常にポジティブに起きた出来事を変換できるようになってきたと思います。そうすると自然に心穏やかに過ごせ、仕事に対してやる気も出てきたことを実感しています。楽しく仕事ができるように頑張ります/受付

今回の研修で学んだことをまた明日から意識し、次の研修までに少しでも成長できればと思います

202007302_002.jpg

*第10回目の医療接遇コンサルティング研修を開催していただきありがとうございました。ヒヤリ・インシデントのお話では起きてしまったことを、次に起こさないためにどうつなげていくかが大切なのだと改めて感じました。
クリニック全体で起きたことを共有し、スタッフ間でコミュニケーションをさらに深め、チーム力を高めていきたいです。
また、物事をネガティブに捉えるのではなく、ポジティブに変換するリフレーミングも自分自身の成長には欠かせないと感じました。
今回の研修で学んだことをまた明日から意識し、次の研修までに少しでも成長できればと思います/受付

ヒヤリ・インシデントを防ぐためにも、報連相をして一つひとつの確実性を上げたり、フィードバックを積極的に行いたいと思います

202007302_003.jpg

*私は初めて福岡先生の勉強会にさんかさせていただきました。普段から先輩方の接遇を見て、私も先輩のようになりたいと思っています。勉強会で頭を使い考えたことで、具体的にどのようなことをしたらよいのか、どう意識を変えたらよいのかなどを学ぶことができました。ヒヤリ・インシデントを防ぐためにも、報連相をして一つひとつの確実性を上げたり、フィードバックを積極的に行いたいと思います。
あなたが患者さんだったら、どのような医療従事者に対応してもらいたいですか?という質問に私は、きちんと話を聞いて困っていることに対して丁寧に対応してくれる方と答えました。まず、これが私の目標だと思うので、このような接遇ができるように努力していきたいと思います。そして、「丁寧」には様々あるということに今回初めて気づきました。相手の求める丁寧にこたえることができるようになりたいです。そのためにも先生が仰っていたように、昨日の自分と今日の自分を比べ日々成長していきたいと思います/受付

クレームやしかられるとき、相手の方も勇気を出して伝えてくださったのだと思い、感謝の心をもって対応していきます

202007302_004.jpg

*今回の研修で改めて接遇やコミュニケーションは医療安全に直結していることを学びました。
おきたこと(おこってしまったこと)を皆で共有し、客観的な視線での意見をいただくことで、自分の身を守ることにつながります。
お互いの得意、不得意も補え、心身の状態を管理することにもなるため、フィードバックも必ず行うよう取り組みます。
クレームやしかられるとき、相手の方も勇気を出して伝えてくださったのだと思い、感謝の心をもって対応していきます/総務