[06/04開催]新潟県看護協会上越支部様接遇・コミュニケーション講演
6月4日、新潟県看護協会上越支部様で開催されました接遇・コミュニケーション講演にご参加いただいた方のご感想の一部をご紹介いたします。
*体感し、考えることで学びをすぐに活かせる内容でした。時間が短くて、もう少しじっくり聞いて考えたい内容が多くあった。先生のお話がすごく聞きやすくて良かった。(看護師)
*接遇やコミュニケーションは相手が判断するものとの言葉が印象に残りました。先輩から常々ご指摘頂く事も、納得することが多々ありました。自分が「こうしている」ではなく、「相手にどう見えるか」と意識していきたいと感じました。とても気付きの多い講演でした。これから活かしていきたいと思います。ありがとうございました。(看護師)
*相手に伝わるコミュニケーションをしたい。(看護師)
*日々外来での患者対応に考えさせられる毎日を送っていますが、今日の研修で少し心が軽くなりました。もっと伸びしろがある、というポジティブな考えで頑張ろうと思います。ありがとうございました。(看護師)
*一方的な講演スタイルではなく、自分で考え、振り返る機会が大切であることを再認識しました。自分やスタッフの反応を常にポジティブに受け入れることができるように、トレーニングが必要だと感じました。ありがとうございました。(看護師)
*私は接遇が出来てないと思いこの研修に出させて頂いたが、研修を受けて、私でも出来ていると自信が持てた。(看護師)
*一般的な接遇やコミュニケーションではなく、医療に則していたため、とてもイメージしやすく、明日から実用できる様に思いました。(看護師)
*時間が足りない。もっと話を聞きたいと感じた。その中でも今後に活かせるヒントが盛りだくさんにあった!!(看護師)
*まず、先生の笑顔がとても素敵でした。毎日笑顔で第一印象を良くしてコミュニケーションを取り、医療安全に力を入れていきたいです。(看護師)
*内容は頷く事ばかりでした。(看護師)
*患者のニーズを聞く事を大切にしていきたい。(看護師)
*接遇(身だしなみ)が医療安全につながるということが講演を通して良く理解出来ました。自分を知る、自分の接遇が、他の人からどう思われているか、他者に聞く事も大切であると知り、病棟スタッフに聞いてみようと思います。ありがとうございました。(看護師)