【総合病院/管理職】相手の状態に合わせた相手の気持ちに寄り添う、感じの良い第一印象を提供出来るように心掛けていきたい/2023.07.27開催

管理人

【テーマ:医療接遇コンサルティング 第1回(第1回研修2 グループ)】

研修開催日:2023年7月27日開催 I病院様

相手の状態に合わせた相手の気持ちに寄り添う、感じの良い第一印象を提供出来るように心掛けていきたい

私自身、接遇を常に意識してるつもりではありましたが、相手の状態に合わせた相手の気持ちに寄り添う、感じの良い第一印象を提供出来るように心掛けていきたいと改めて感じました。 また、チーム内の職員に接遇が医療安全(リスク管理)につながるということを、しっかりと浸透させなくてはいけないという目標が出来ました。 研修を受講出来ることに感謝して、今後の内容でも多くのことを学びたいと思います。(管理職)

笑顔を出すべきではない状況下の方と接する場面も多いので、察する力をつけ、対応力を高めていきたい

今まで受けてきた接遇の教育も基本としては大切ですが、今回の研修では医療人としての接遇を学ぶことができた。医療・看護の知識を活かし、わかりやすく説明することの大切さ、専門職として今、患者や家族がどのような心理や状況下にあるかを考え寄り添うことの大切さを改めて感じました。 笑顔を出すべきではない状況下の方と接する場面も多いので、察する力をつけ、対応力を高めていきたいです。また、接遇は医療安全につながることも実感しました。 生命に関わる仕事です。すみませんでしたでは済まない。重圧もありますが、尊い仕事に就かせて頂けていることに感謝しながら仕事をしていきたいです。 病棟は24時間、365日、スタッフに支えられての自分であることも忘れず、感謝の気持ちを持ち続けていきたいです。(看護師)

日々、繰り返す様な慣れの中で、第一印象に気を付ける意識が低下していることを感じ、改めて、その大切さを学び、これから改善しようと思います

本日は貴重な機会をありがとうございました。 日々、繰り返す様な慣れの中で、第一印象に気を付ける意識が低下していることを感じ、改めて、その大切さを学び、これから改善しようと思います。 また、新人が働きやすい環境整備にも取り組み、スタッフの精神状態の安定を保ち、余裕ある接遇につなげていきたいと思います。(医療事務)

コミュニケーションスキルを高めるには、自分がなりたい状態や受けたい行動を考えて接することが重要である

「コミュニケーションスキルを高めるには、自分がなりたい状態や受けたい行動を考えて接することが重要である」ということや、接遇がひいては医療安全につながるということが印象的だった。ぜひ実践していきたい。(薬剤師)

「伝わりましたか?」の言葉を使い、確認していくことを心がける

「伝える」と「伝わる」の違いを学んだ。「伝わりましたか?」の言葉を使い、確認していくことを心がける。 相手のニーズを引き出すコミュニケーション力を養っていく。 自分の弱点を可視化できたことで、これからの自身の改善点(弱点)を補っていきたい。 このような研修を受ける機会をいただき、誠にありがとうございました。(保育士)

自分から発信、発言する事が自然と少なくなってしまい、仕事への向上心も薄れていると感じていました

院内でのコミュニケーションが大事だと改めて感じました。 情報の共有をもっと改善する必要があると思います。 自分から発信、発言する事が自然と少なくなってしまい、仕事への向上心も薄れていると感じていましたので、本日はありがとうございました。(医事課)