コミュケーション、接遇が具体的になぜ重要なのか、改めて学ぶことができた/臨床検査技師/20190401

ラ・ポール株式会社

研修開催日:2019/04/01 A厚生連様
内容:新医療人研修・医療接遇研修 
コメディカルのご感想の一部を紹介いたします。

まず身だしなみを完璧にするところから始めようと思いました

voice-20190420_001.jpg

*「こんな作業療法士になりたい」「あんな医療従事者になりたい」と思うことがたくさんありましたが、具体的に何をすればいいのか、今の自分では何ができるのか、正直分かりませんでした。
今回の研修で第一印象に影響する要因が分かり、まず身だしなみを完璧にするところから始めようと思いました。
今後、経験を重ね、スキルも上達し、相乗効果が得られるといいなと感じました。今回はありがとうございました。/作業療法士

コミュケーションの重要性と実際にどうしたらいいのかが大変勉強になった

voice-20190420_002.jpg

*本研修で相手にものを伝えるときの言葉の選び方、話し方の重要性を感じた。
また、自分は人の目を見て、正しく自分の思っていることを伝えるのが苦手なことが分かったので意識して改善していきたいと思った。
これから仕事をするうえで、コミュケーションの重要性と実際にどうしたらいいのかが大変勉強になった。/診療放射線技師

愛される病院、ぬくもりあるサービスを提供するための心構えや接遇を学ぶ、貴重な時間となりました

voice-20190420_003.jpg

*患者様や地域のみなさまから愛される病院、ぬくもりあるサービスを提供するための心構えや接遇を学ぶ、貴重な時間となりました。
私は社会福祉士として、今後患者様やご家族とかかわりながら、悩みごとや心配ごとに耳を傾けていくこともあるかと思います。患者様、ご家族のニーズや気持ちは信頼関係がなければ引き出せないものですので、皆様の生活をより豊かにするためのお手伝いをする者として、身近な相談員として貢献できるように、研修での学びを活かしながら業務にあたっていきたいと思います。/社会福祉士

信頼できる医療が提供できる医療人になれるよう努力していきたいと感じた

voice-20190420_004.jpg

*コミュケーション、接遇が具体的になぜ重要なのか、改めて学ぶことができた。
服装や髪形は視覚情報として第一印象で残りやすいこと以外にも医療安全のためにも重要であるので、必ず確認するようにしたい。
また、相手の人格や立場を思いやる心を忘れず、柔軟性を身に着けられるように、自分の言葉や行動を振り返り改善させていくことで、信頼できる医療が提供できる医療人になれるよう努力していきたいと感じた。/臨床検査技師

いかに相手の気持ちを察してどう言葉を選んで表現するかで医療の質につながるということを学ぶことができました

voice-20190420_005.jpg

*今回の研修では、社会人として重要となる心構えや接遇、コミュケーションなどについて、なぜ重要なのかや、今後どのように活かしていくべきかを講義やグループワークを通して学ぶことができました。その中で、第一印象の重要性として、相手からの情報は、視覚情報が約6割であると知ったり、笑顔については、ただ笑顔であればいいというわけではなく、その状況に応じた対応が必要で大切であるということに気づきました。(不安や痛みを伴う場面もあるため)
また、「言葉が状態(結果)を作る」とありましたが、相手の捉え方は千差万別であるため、いかに相手の気持ちを察してどう言葉を選んで表現するかで医療の質につながるということを学ぶことができました。
今後は、今回学んだことをいかし、身だしなみや挨拶などの基本的なことに加え、相手を思いやる心や柔軟性を身につけ、信用・信頼の形成に努めていきたいです。ありがとうございました。/管理栄養士

人と接することの難しさや繊細さなどについて考えさせられた

voice-20190420_006.jpg

*患者さんに一声かける、かけないことがクレームに繋がったり、医療従事者として正しいことをしたとしても、単に作業のように行えば冷たい人だと思わせる可能性もあるということなど、人と接することの難しさや繊細さなどについて考えさせられた。
また、自分が伝えたと思っていることが本当に相手に伝わっているかどうか、伝わっていないことの方が多く、確認することが大切だということも学べてよかった。/臨床工学士

気づきや身だしなみなど、普段から気を付けることを学んだので、常日頃気を付けていこうと思います。

voice-20190420_007.jpg

*傾聴ばかりに目がいってしまっており、基本の笑顔で相手の目を見て、伝える、興味を持つに対しての意識が薄いことに気づくことができました。
また、気づきや身だしなみなど、普段から気を付けることで医療安全としてもより良いものにしていける事を学んだので、慣れでごまかさないよう、常日頃気を付けていこうと思います。/理学療法士