K大学病院様[4/1開催]新規採用接遇講演のご感想

管理人

4月1日に開催されました新規採用接遇講演にご参加いただいた方のご感想を一部ご紹介いたします。

2014.4.1-1 2014.4.1-2

* 接遇と言うと"笑顔"が思いつきますが、今回の研修で、接遇は人それぞれであって答えは一つではないということが分かりました。そして患者様は治療目的以外にも私たち医療者に対しても期待心を持って来院・入院しているため、その期待に応えられるようなサービスの提供や人間性を目指していきたいと思います。これからさまざまな場面で接遇の場面があると思いますが、今回学んだことや先輩方を見て学んだことなどで使っていきつつ自分なりの接遇を見つけていきたいです。(看護師)

20140401-01(←画像をクリックすると拡大されます)

* 今回の講義を受けて患者さんのニーズの多様化とともに求められる接遇も変わってきていることがよく分かりました。自分の概念や成長していきたい看護師像を思い直すよい機会にもなりました。これから新人として働いていく中で技術や知識の習得に追われて忙しくなると思いますが、接遇の大切さも忘れないで患者さんと接していきたいです。(看護師)

20140401-02

* 近年、医療技術が進歩し、国民が受けられる医療に差がなくなってきているように思える(地域医療は除いて)。その中で患者さんが求めるものはサービス的要素である接遇である。接遇は人により感じ方が異なり、一筋縄ではいかないなと感じる。なので、今日の体験を活かし、医療現場でもさらなる経験を積むことができればいいなと思いました。(研修医)

20140401-03

* 改めてコミュニケーションの重要さを実感した。患者さんからの医療従事者への接遇のより良い質の向上が求められていると分かった。1人1人の接するコミュニケーションが病院全体の評価につながってしまうと感じた。ロールプレイングを通して、話すときのキョリ感や同じポージングをとることなどが大きく影響すると分かった。今後、看護師として働く上で相手の気持ちに寄り添ったコミュニケーションをとろうと思った。家族に関わるような思いやりを持ち、関わりたいと思った。今日は素敵な講演をしていただき、ありがとうございました。(看護師)

20140401-04

* 今までの生活の中で接遇というのは、実習で多く経験してきましたが、今までの経験の間違いなどこの研修で知ることができました。入院されている患者様は不安を多く抱えている中でどのような、またどのように軽減できるか、それは接遇1つで大きく変化していくことを学びました。そのため、表情・適切な距離・言葉遣いなど、研修で教えて頂いた事を現場で活かし、患者様に寄り添っていける看護師を目指したいです。(看護師)

20140401-05

* 接遇=笑顔対応だと思っていたけれど、医療の現場ではそう上手くいかないと分かった。接遇とはこうすればいいのだと難しく頭で考えずに、どのような思いなのだろうとその人の気持ちを気づくことから始まるということが理解できた。その人に良いように思われなくてはと思って気張りすぎずに、地に足をつけてありのままの自分をベースに自分の心を開いて寄り添った方が患者さんも安心できるのではないかと考えた。人との一番いい距離感を学べ、自分もみんなもその距離感は同じ位なのだと学べたので、コミュニケーションをとる時に大切にしていきたい。(看護師)

20140401-06

* 6年間医学を座学で学び、多忙な先生方を見ていたためか、対人である職であることを忘れかけておりました。接遇に答えはなく、考え続けていくものだということをしっかりと覚えておきたいと思います。ぜひ、またご指導ください。(研修医)

20140401-07

* 自分がこれからどのような接遇をしていきたいか考えを新たにし、他の人の考え方をきいて学ぶこともあり、臨床に出たときの助けになると思いました。時代の変化とともに求められてきている接遇を、経験を積んだり共有することで磨いていきたいです。ロールプレイング・ワークは頭にも残り、身体で覚えることが出来るためとても良かったです。(看護師)

20140401-08

* 接遇は人それぞれ違う。患者さんも医療を選択する時代になってきている。接遇とは何だろう?と考えていくと、深く深く考えてしまいます。その答えはいつ出るのか、答えがあるのか分かりませんが、今日の研修を頭に入れてこれから始まる看護師としての生活を送っていきたいと思います。また、不安でいっぱいの4月からの生活の最初に、「あなたたちは生まれてきてからの生活で、人と関わるスキルを持ち合わせています」というメッセージを伝えてくださり、少し安心することができました。ありがとうございました。(看護師)

20140401-09

* 患者さんとよりよい関係を築くためには、患者さん各々への対応力、患者さんの立場に立った、寄り添うような関わりが必要だ。"接遇"について、人によって様々な考え方があるように患者さんのスタッフからの対応への感じ方も人それぞれである。しかし、今回の研修で実践した人とのコミュニケーションをとる時の距離はほとんどの人が同じ位であった。ぜひ、これからの現場で意識していきたい。(看護師)

20140401-10

詳しい講演の内容は、弊社代表福岡かつよブログ「笑顔と感謝」をご覧ください。