【テーマ:ユニットへの案内が診療時間に影響する?】
研修開催日:2021/11/18 Y歯科医院様 第3回医療接遇コンサルティング
内容:医療接遇コンサルティング・医療接遇実践ロールプレイング・医療接遇研修・医療コミュニケーション研修
ご感想の一部を紹介いたします。
まずは1人1人が、今日決めたことを行動に移していけばと思います
*いつも、流れるように行ってた患者誘導やユニットなどの説明ですが、患者さんの目線で考える事が、日々の忙しさの中で足りなかったなと思いました。患者さんがまた来たいと思えるような、そして、自分達もより楽しいと思って仕事ができるように、まずは1人1人が、今日決めた事を行動に移していければと思います。
明日からさっそく、本日決めた事をやってみたいです。ありがとうございました。(歯科衛生士)
良いことは自分でも取り入れることは大事だと思った
*自分の思う丁寧が相手の思う丁寧と同じとは限らないので、相手がどう思っているのかを察知してコミュニケーションをとること。
話すスピードは、相手の話すスピードを聞き取って、相手のリズムに合わせること。
普段何気なくやっていることでも、他の方を見ると自分のやり方と違ったりするので、みんなで共有することと、良いことは自分でも取り入れることは大事だと思った。(歯科衛生士)
自分たちは当たり前にやっていたことでも、患者目線に立ったら、おかしいなと思うことや、分かりにくい所があることにたくさん気づけた
*自分たちは当たり前にやっていたことでも、患者目線に立ったら、おかしいなと思うことや、分かりにくい所があることにたくさん気づけた。
患者さんに対する説明にしても、どれだけ専門用語を使わずに分かりやすく伝えられるか、とても大事だと思った。専門用語と思わず言っている言葉もあるので、スタッフ間で言葉の統一も大事だと思った。
せっかくの研修なので、変化や改革を受け入れられる人間でありたいと思う。(歯科衛生士)
限られた時間内で診療を進める重要さを改めて考えさせられました
*自分の思う丁寧が、相手と同じ丁寧とは限らないという事やスタッフ間での患者様に使う言葉は統一した方がいいという気づきがありました。
また、限られた時間内で診療を進める重要さを改めて考えさせられました。
今後はより仲間と助け合い、どのようにすればスムーズに診療が回せるのか考え工夫しながら、患者様へ質の良い医療を提供していけたらと思います。ありがとうございました。(歯科助手)
なぜこれが必要なのかと言う理由を明確に伝える事が必要だと再確認
*なぜこれが必要なのかと言う理由を明確に伝える事が必要だと再確認したのと、まだまだムダな動きをしている事が多いので、しっかり準備をしておくという事が大事だと気付きました。