患者さんの様子を見て相手に合わせた対応ができるようにしていきたい/新人事務/20201114

ラ・ポール株式会社

【テーマ:人気のあるクリニックを継続する】

研修開催日:2020/11/14 O内科胃腸科様 第30回医療接遇コンサルティング
内容:医療接遇コンサルティング医療接遇実践ロールプレイング医療接遇研修医療コミュニケーション研修
ご感想の一部を紹介いたします。

意識×スキル×行動×フィールドがないと意味がない、という言葉が印象的でした。

20201114_1.jpg

*意識×スキル×行動×フィールドがないと意味がない、という言葉が印象的でした。
自分はいつも患者に対人に対してできていることが、家族にできないのはどうしてかと考えることが多くあります。
自分の欠点がやっぱりそれか、と確信にかわりました。
少しずつ意識したことを行動に移し、失敗をして学んでいきたいと思えました。(看護師)

日々の意識の持ち方が積み重ねられて、なりたい姿になると再認識いたしました。

20201114_2.jpg

*日々の意識の持ち方が積み重ねられて、なりたい姿になると再認識いたしました。
自分をみつめ直し、自分を知る作業をいたします。(臨床検査技師)

久しぶりに自分の接遇を振り返ることができて良かった。

20201114_3.jpg

*久しぶりに自分の接遇を振り返ることができて良かった。
ミスを防ぐための手順や積極的な声掛け等、できていない点が自覚できたのでなおしていきたい。(管理栄養士)

接遇の大切さを改めて感じることができました。

20201114_4.jpg

*久しぶりの研修でしたが、接遇の大切さを改めて感じることができました。
印象に残ったことは、接遇、コミュニケーションが必要で重要なのかという点で気づき→考えを共有→具体的に言動化することで現場に活かすということです。
連携力を高めるためにも、自分で何ができるのかを考えながら仕事をしていきたいです。(事務)

学校で学べないような実際の現場に立ってわかることが多かったです。

20201114_5.jpg

*情報共有の大切さ→しっかりと相手に伝わっているか
患者さんの様子や声のトーンを見て、合わせた対応をする
感染症対策を今よりも徹底する
自分が言われたらどう思うかを考えて行動する(耳の遠い方 etc)
学校で学べないような実際の現場に立ってわかることが多かったです。
"明るく"を意識していましたが、患者さんの様子を見て相手に合わせた対応ができるようにしていきたいです。(事務)