[05/12開催]T総合病院様接遇・コミュニケーション研修

ラ・ポール株式会社

5月12日、T総合病院様で開催されました 接遇・コミュニケーション研修(ファーストインプレッション研修)へ参加いただいた方のご感想をご紹介いたします。

*「気づかせる」非常に役立つ講演でした。(医師)

20160512_1(←画像をクリックすると拡大されます)

*自分達の看護を提供する為にコミュニケーションがあるという事が分かった。各患者様に応じたサービスを提供する事が大事。多角的にものごとを考える。今まで行ってきたことにプラスして接遇に頑張っていきたいと思います。(看護師)

20160512_2

*自分が伝えたつもりでも相手に伝わっていなければ意味のないことや、相手の印象は外見でおおよそ判断されてしまうことなど、医療現場において気をつけるべき点の話を沢山聞く事ができて、これからどう対応するか考えさせられる内容でした。ありがとうございました。(臨床検査技師)

20160512_3

*「接遇は自分の身を守るためにある」と言う言葉は、自分の気持ちを改めて引き締められた感じがしました。笑顔は今後も大切にしていきたいです。ありがとうございました。(保育士)

20160512_4

*一般的な接遇の勉強と違い、非常に実践的(現場的?)な研修でとてもためになった。(医事課)

20160512_5

*身だしなみの大事な深い理由が勉強になった。人との距離感。(介護士)

20160512_6

*参加型の研修であり、話の内容が入りやすく理解出来た。行動の意識化。コミュニケーション、相手の第一印象はまず表情・声のトーンなどで決めている事に気付きました。今後は日々自分の行動をリフレクションし、不快を与えないような対応を心掛けたいと思えました。福岡さんの表情・声の質がとても素敵でした。(看護師)

20160512_7

*「接遇はやらされてやるものではない」という言葉が印象に残った。今まではきちんとしなさいと注意されるばかりだったが、今回ワークを通して接遇の大切さを学ぶ事ができたと思う。今後今日の思いを心に留めて働きたい。(看護師)

20160512_8

*今までの接遇についての研修とは違い、気づき、医療安全の大切さ等、貴重な話が聞けました。日々の業務・接遇に自信が持てずにいましたが、この研修を通して考える事、気付きが大切だと感じました。これからも病院・患者様・自身の為にも努力していきたいです。(医療事務)

20160512_9

*医療現場の接遇について、詳しい先生からのお話は具体的な事例を交えてお話しいただいたこともあり楽しく聞けました。接遇は目的ではなく、医療安全に繋げるためのプロセスなのだということを認識し、患者様とのコミュニケーションにより医療に必要となる患者背景や現況を聞き出す事のできる薬剤師になれればと思います。(薬剤師 実習生)

20160512_10

*一方的な研修ではなく、自分の考え、動くことの大切さを体感でき、印象に残る貴重な2時間となりました。答えがないからこそ、常々考え、迷いながら、接遇について自問自答していきたいと思います。(管理栄養士)

20160512_11

*会話力の低さを痛感しました。コミュニケーション能力を高めるために、「相手のニーズを聞き出す」「相手に伝わる」コミュニケーションを心掛けたいと思います。コミュニケーション能力を高め、「医療安全」に努めたいと思います。(言語聴覚士)

20160512_12

*この研修時の福岡かつよのブログ*