業務がゴールにならないように、感動できるクリニックに向けての業務」ということを意識していきたい/事務/20200313

ラ・ポール株式会社

研修開催日:2020/03/13 Kクリニック様
内容:医療接遇コンサルティング医療接遇実践ロールプレイング医療接遇研修医療コミュニケーション研修
ご感想の一部を紹介いたします。

これから1か月今回教わったことを意識し向上できるよう日々仕事に取り組みたいと思います

003.jpg

*緊急と必要・重要のお話を聞き、私自身目の前の業務をこなすことに必死になってしまい誰かほかのスタッフに助けを求めてもいいのか悩んでしまうことがあったため、1番の優先順位は何なのかを常に考え行動できるように心がけ、「業務がゴールにならないように、感動できるクリニックに向けての業務」ということを意識していきたいと思いました。接遇というのは人によって変わるため、患者様が何を求めていてそれにこたえられるように臨機応変な接遇ができるように心がけていきたいです。ネガティブな言動がネガティブを生むとのことで、否定的なコミュニケーションをとらずポジティブな言動からポジティブを埋めるよう私自身もどんな時も平常心を保ち、冷静に行動することでミスを防ぐことにもつながると思いました。「意識しないと行動は変わらない」ため、これから1か月今回教わったことを意識し向上できるよう日々仕事に取り組みたいと思います。ありがとうございました。

仕事に対する姿勢・熱意というものをもう一度地震で再確認し感動するクリニックを目指して参りたいと思います

004.jpg

*初めて福岡先生の接遇研修を受けさせて頂いて、第一に先生の情熱が伝わってきました。仕事に対する姿勢・熱意というものをもう一度地震で再確認し感動するクリニックを目指して参りたいと思います。貴重なお時間を頂きまして誠にありがとうございました。

患者様への思いやりが感動して頂けるクリニックへつながるので細部までの気配りを心掛けます

005.jpg

*今回も貴重なお話をしていただきありがとうございました。今まで気を付けていてもできていなかった事の指摘を受けすぐにできることは実行していきます。患者様への思いやりが感動して頂けるクリニックへつながるので細部までの気配りを心掛けます。声のトーンをご年齢によって変えることは今まで気づかなっかった事なので実行しようと思います。

一人一人がスタッフとして自覚を強く持ち、スタッフ同士・患者様と対応していくことの大切さを学びました

006.jpg

*事務として常に優先順位を考えクリニックにとって何が最適なのかを意識して業務に臨みたいです。一人一人がスタッフとして自覚を強く持ち、スタッフ同士・患者様と対応していくことの大切さを学びました。小さなことを共有しあい不具合を改善していきより良い対応がしていける様日々頑張りたいと思いました。ありがとうございました。