[07/13開催]調剤薬局Aグループ様医療接遇コンサルティング(リーダー研修③)
7月13日、調剤薬局Aグループ様で開催されました医療接遇コンサルティング研修(リーダー研修③)にご参加いただいた方のご感想をご紹介いたします。
*「リーダーが全てのことに100点満点でなくてもよい。部下を適材適所に配置する」は組織を円滑に運営していく上でとても大切なことを学んだと感じています。「相手に分かりやすく説明するコツ」で良い方向に活性化できそうな気がします。これから2カ月間、まず実践していきたいと思います。(薬剤師)
*自分の仕事(調剤薬局)を外から見るということは、新鮮で発見の多いことでした。内側にいて、在庫を増やしたくない事、しかし、欠品のない薬局を望んでいること。それをどう取り持っていくかも課題となること発見しました。ありがとうございました。 (薬局)
*優先順位のつけ方や問題解決に至るまでのプロセスを立てるのが苦手なので、私にとって今回の講義は有意義でした。色々な人からの意見をとりまとめ、結論を出さなければならない時に役立てたいと思います。説明をする際に回りくどくなる傾向があるので、先に結論を伝えてから、解説する方法を分かりやすく説明するコツとして実践していきたいです。(薬剤師)
*「リーダー」という「仕事」について具体的に聞く事ができて少し理解が深まったと思います。仕事に対する事例ではなく、部下に対する話し方、説明の具体的な進行の方法、相手が納得する為にはどの言葉を選んで最良な手順で論理的に話す事で理解する度合いが大きく違う事に、改めて気付きました。(介護)
*他職員の特徴をつかみ、またどのように声掛け、対応していくのか?ようやく自分の中で分かった気がします。それを実行します。・リーダーとして常に100点でなければならない・・・とどこかで思っていた様な気がします。なので、落ち込むことが多くありました。リーダーがすべて決定するのではなく、時には皆へ意見を求め皆で作り上げていく事も大切だと感じました。利用者様が受け入れ体制でない時は、無理に進めない・・・。理解はしていましたが、改めて再確認しました。ありがとうございました。(介護)
*私はどうしても責任があるから、しっかりやらなくてはと思ってしまいますが、今回リーダーは100点でなくても良いと聞き、少し安心しました。扱いが難しい部下がおりますが、本日決めた一日の振り返りと、言葉の選び方を意識し、指導にあたりたいと思います。また、かかりたいと思う薬局をあげてみて、自分が意識しているところを理解し、事務と薬剤師では優先順位が異なってしまう事も分かりました。(医療事務)
*リーダーとして求められる考え方に関して、とても参考になりました。今行っているライフサポートの事業は、様々な注文を承ります。その内容にあった職員や業者への依頼は、正に今の自分に求められていると感じました。自分で動き過ぎるのではなく、部下へ解り易く伝える事も今の自分には必要です。業務の振り返りは日常会話の中で日々行っておりますが、これからは時間を決めて実践していきます。
*チームで協力作業をすることにより、1人1人と接近できたようです。内容的にも実践しながら自分を高めていきたいと思います。このような機会は大切だと思いました。ありがとうございました。
*わかりやすく説明する、という項で、ちょうど悩んでいた為とても参考になりました。一度拒否にあうとどうしてもその利用者宅へ足が遠のきがちになるのですが、間隔を空けながら地道に訪問していこうと思います。又、パーフェクトを目指し、頑張っている自分にも気付きました。出来ない事、分からない事は、素直に人に言う事でもう少し楽な姿勢で仕事をしていきたいと思います。ありがとうございました。(介護)
*今の店舗のスタッフ育成で悩んだ時に、認識スタイル一覧のどこが強いのか、弱いのかを当てはめて、考えてみることをしてみました。冷静に相手をみる時にとても参考になっています。今後も活用していこうと思います。(薬剤師)