医療法人K会様[3/14開催]コミュニケーション研修のご感想

3月14日に開催されましたコミュニケーション研修にご参加いただいた方のご感想を一部ご紹介いたします。

20140314-1 20140314-2

 

* 自分の声かけひとつで患者さんの不安(心配)を軽減することもできるが、逆に増長させるきっかけともなりうる。相手の気持ち、立場に立って声かけをしていくことが大切だと感じました。自分の考え(イメージ)と相手の考え(イメージ、又、とらえ方)は必ずしも一緒ではなく、人それぞれ受け止め方は違うんだということを改めて学ぶことができました。(看護師)

20140314-01(←画像をクリックすると拡大されます)

 

* 普段相手の欠点と思えるような部分が目立ってしまうが、見方を変えるとその人の欠点ではなく利点になりえる事でもある。自分の価値観にこだわらず、広い視野で物事を見ていく事が人間として成長していく過程ではないのかと思いました。(介護職)

20140314-02

 

* 人それぞれ色々な意見が聞けてよかったです。物事を良いふうにとらえていけたらお互いに気持ちが良いと思いました。患者様の話をゆっくり聞きたい気持ちはあっても、業務に追われすぎてできていないことも多いと思います。患者様のための職場環境が整っていることも大切だと思いました。(看護師)

20140314-03

 

* 言葉に対する意味づけは無数に存在する事はよく理解出来ました。リフレームする難しさを痛感しましたが、これが上手く活用出来るようになれば会話の幅が広がり、相手を更に理解出来ると思った。言葉の背景を探り、自分の成長につなげたい。(リハビリPT)

20140314-04

 

* ネガティブをリフレームする事が楽しかったです。そういう見方もあるのかと納得しました。色んな角度から物を見たり聞いたりしようと思いました。ひとりひとり解釈が違う。同じ所を目指していける様にコミュニケーションをとる事が大事。(介護職)

20140314-05

 

* 相手に対する言葉一つで相手の感情が動くとわかったので、私自身ボキャブラリーを増やし、相手が話しやすい環境を作ることが大切だと思いました。今後活かして業務につきたいと思います。(事務)

20140314-06

 

* 言葉に対する意味づけが人によって違うので、リフレームされる事でとても嬉しい気持ちになる事を体験できました。患者様や様々な方の気持ちをくみ取り、相手の力になれるようコミュニケーションをとっていきたいと思います。(OT)

20140314-07

 

* 自分の持っている言葉が少ないことを痛感しました。いろんな言葉から自由な発想ができるように訓練することも大切だと感じました。コミュニケーションの中で言葉一つでも同じイメージを持っているということではないので、確認作業も大切だと思いました。(理学療法士)

20140314-08

 

* 同じテーマに何度参加してもいつも新しい気づきや得られることが多いと思います。自分でも気づかない自分に気づかされたりして、よりよい自分になれるように努力したいと思います。本日もありがとうございました。(事務職)

20140314-09

 

* ひとつの言葉に対し、イメージは無数にある事を知った。今後ひとつひとつの言葉に対し、相手が持つ意味が違う事を頭の中において業務、患者さんに接していこうと思った。(看護職)

20140314-10

 

 

詳しい研修の内容は、弊社代表福岡かつよブログ「笑顔と感謝」をご覧ください。