
ホーム > 接遇実践ロールプレイング.

接遇に大切な対応力とチーム連携の強化
接遇は現場にあります!
「接遇やマナー、コミュニケーションについてより学びたい」
そう思い、書籍やインターネットで検索して知識や情報を得た経験は、多くの医療従事者、介護従事者の方々にはあると思います。
しかし、その知識や情報は実際の場面でどれほど活かせているのでしょうか?
医療、介護において、接遇は現場にあります。
その現場でより効果的な接遇を提供するには、机上論だけでなく実践的な内容が必要です。


現場に即活かせる“ロールプレイング”
接遇実践ロールプレイングは、日常の患者様応対の場面を振り返り、実際の対応をロールプレイングし、互いに対応の仕方を共有することを目的としています。
このため、より質の高い接遇を患者様、患者様ご家族に提供することができるようになります。
それぞれの専門性を追求し、卓越された医療技術をより相手に受け取っていただくための詳細にわたる要素を、具体的に事例を持ち寄り実施していきます。
弊社で提供しているコンサルティングの特徴である『現場に活かしてこそ価値がある』
コンサルティングの醍醐味です。




目に見える成果につながる!
この接遇実践ロールプレイングを受講し、現場で即実践していくことで、患者様や患者様ご家族から、「○○看護師さん、あなたがいてくれて良かった!」そのような言葉が返ってくるようになります。
気づき→学び(共有し)→現場に活かす
接遇は現場に応えがあります。


他のラ・ポールのサービスはこちら
- お客様の声
-
- [2014/03/24]M総合病院様[3/17開催]外来クラーク 実践ロールプレイングご感想
- [2014/03/19]医療法人K会様[3/14開催]接遇実践ロールプレイングのご感想
- [2014/03/13]医療法人K耳鼻咽喉科様[3/8開催]医事受付 実践ロールプレイングご感想
- [2014/03/07]Wクリニック様[3/4開催]患者様応対 接遇実践ロールプレイングご感想
- [2014/03/06]産科婦人科S病院様[3/3開催]病棟・分娩室 実践ロールプレイングご感想