[07/06開催]Y市医療局(Y市立病院)様新採用職員フォローアップ研修②
弊社クライアント様:Y市医療局(Y市立病院)様
7月5-6日に開催されました新採用者職員フォローアップ研修時のご感想を
分かりやすいデータと共に 丁寧に纏めてお送りくださりました。 ご感想集計作業の御礼と共に感謝申し上げます。
<平成28年度 新採用者フォローアップ研修アンケート集計 7月6日実施>
【看護師】
〇 仕事がスタートしてから3か月たちましたが、ちゃんと成長できているのか、何ができるようになったのかを考え、少し不安になっていましたが、自分の意見、グループメンバーの意見を見ていくうちに、だんだん自分ができるようになったことが明確になってくることができ、自信につながりました。また、グループメンバーとの発表を通して皆がどんなことを意識して日々仕事をしているのか知ることで、新たな気づきとなり、仕事に対する意識が高まったと思います。講義においても大切な言葉・話をたくさん聞くことができました。自分がこれからどういう状態になっていたいのか、もっと明確にしていきたいので、今日得たポイント一つ一つを今後活かしていきたいと思います。ありがとうございました。
〇 皆さんの悩みと私の悩みが共通しており、少しスッキリしました。先生の、自分の感情は変えられないが、行動は変えられるという言葉を聞き、私も明日から自分は出来ると言って、仕事に取り掛かりたいと思います。
〇 最近、できることよりもできないことの方が増えたような気がして落ち込む毎日でした。でも、今日、今の自分を考えてみて、4月のころよりもコミュニケーション能力や笑顔でいることなど、できるようになったことに気付くことができ、また同期の話を聞き、同じ悩みを持った人もいるんだと安心し、気持ちが楽になりました。これからは、できないことばかりでなく、できることを見つけるよう心がけて行きたいと思いました。
〇 同期という言葉だけでも気持ちが落ち着くんだな、と思いました。今は業務で精一杯なので、笑顔を忘れていることが多いので、気を付けようと思います。
〇 入職して日々が目まぐるしく過ぎて行き、今日、100日たって、と言われるまで、100日という区切りをまったく意識したことがありませんでした。あらためて4月に自分で考えていたことや書いていた言葉をみて、気持ちを新たにがんばりたいと思うことができました。毎日業務に追われていると自分のマインドや将来を立ち止まって考えることができないので、このような機会をいただけたことにとても感謝します。
〇 沢山の人と会話ができて、元気が出ました。(^_^)グループワークも久しぶりに出来て、自分だけでなく、他者の意見もたくさん聞けたので、良い学びになりました。自分の考えがネガティブなことだけでなく、ポジティブな思考にさせてもらえる講義だなあ、と毎回思ってまた明日から頑張ろうと思えました。
〇 自分のことを知ることが成長の1つということがわかりました。他職種の方と話すことでこんなところが大変なんだと知ることが出来たり、共通の悩みがあったり、安心しました。一日一日のことで精いっぱいになりがちですが、このような時間があることで自分がどのようになりたいのか、振り返ることができてとても良かったです。ありがとうございました。
〇 同期とコミュニケーションをとり、意見を聞くことで自分と同じ悩みや辛さを感じていることにホッとした。そして、少し頑張れそうな気持になれた。
〇 同期と悩みなど共有することができ、悩んでいるのは一人ではないんだと思えたし、解決できたので良かった。
〇 なかなか、普段の仕事の中で、自分のことを振り返る機会がなかったので、自分の成長を少しでも感じられて良かった。最後にもらったメッセージはとても嬉しかった。
〇 話したいことを明確にすると円滑なコミュニケーションにつながる。相手に印象つけたい場合、じかにより回数を稼ぐ。
〇 4月から皆(自分も)成長できたんだな、と認識することができる研修でした。最近特に研修などで同期と顔を合わせられる時間が楽しいので近いうちにまたお願いします。
〇 3か月前の自分を振り返って今の自分がどうなったか、どうなれているか振り返ることができたのは、とても良い機会でした。なりたい自分になるための「WANT」「CAN」「MUST」の段階で考えられたのは、自分の中で整理出来て、かつ今何をすればいいのか目標を立てることが出来たので、良かったです。最後に同期とメッセージ交
換をしたことは、短い時間の中で自分をこんなふうに見てくれたんだというものもわかって、とても嬉しかったです。ありがとうございました。
〇 グループワークでそれそれの思いやどんな状況か知れたのが印象的でした。
〇 3か月経過して自分が成長しているかどうか振り返った際に、あまり成長できていないと感じていました。しかし、グループワークを行ったり、講義を聞いたことによって、自分で意識したことを行動していくことが少しわかり、また頑張ろうと感じました。
〇 3か月たって今の自分を振り返るきっかけになりました。また、自分の目標を見直すきっかけになりました。
〇 今日の研修で4月に一緒に研修した仲間と合うことでできて、ホッとしたと同時にみんなががんばっているので、自分も頑張ろうと思いました。研修でグループワークをしてみて、今まで意識していたこと、行動、その結果できるようになったことをまとめてみて、自分のこれから課題やどうなりたいかについて考えることができた。コミュニケーションをとるうえで、どんな相手も自分が変わることで円滑なコミュニケーションをはかることができるのだと知り、実行に移そうと思いました。仕事がいやだなって思うときもあるけれど、いやだと思わず、モチベーションが高まるような考え方ができるように意識していこうと思いました。
〇 普段の研修では今日ほど他部署(他病院)の同期とコミュニケーションをとることは無いため、今日この研修を受けてみて、同期のつながりは自分にとって大きいものだったんだな・・・と感じました。2つの面を同時にとらえることは人間には難しいと研修の中でありましたが、苦しいとき、困難に直面したときなど、自分の力で切り開くことも大切だけれど、周囲の力を借りながらでも客観的に自身の状況やその環境をとらえていくことも必要なのかな・・・と学びました。
〇 部署や職種が違っても、皆がんばって毎日働いていることを知ることができて良かったです。思っていた以上に早く研修の日がきて、今日の研修で、今までの自分を振り返り、「できていない」と思っていたけれど、「できていたこともあった」と振り返ることができました。研修全体を通し、先生の笑顔をポジティブな考え方がとてもステキで印象に残っています。自分にもとりいれられたら人間的に良くなれそうな感じだと思いました。病院を離れての研修だったので、気持ち的にも良かったです。
〇 4月の自分と比べてみて、少しでも成長できたと感じる部分があって嬉しかった。臨床にでると出来ることが増えていくのが当たり前で、できないところばかりが指摘をうけますが、自己肯定が行えると本当に自分のやってきたことも認められる感じがします。
○自分の考え方次第で、変わるのだと改めてわかりました。自分のできないところを理解して、少しでも成長できるようにしたいと思いました。目標を大事にして、成長していきたいと思います。
○様々な部署の方とコミュニケーションをとることで大変なのは、自分だけではなく悩みも抱えているんだなということがわかった。行動を起こすことの大切さを理解できた。
○4月に入職してあっという間に7月になったが、少しずつできていることが増えてきていると気付いた。同期も同じように悩んだりしていて大切にしていきたいと思った。
○過去や他人、感情は変えられないが未来や自分、行動は変えられるもの。言葉・行動は変えられる。パフォーマンスである。「ピンチはチャンス」これから先、1年後、5年後、10年後の自分に向けてのエールです。この仲間を大切に一人でも脱退者がいなかったことが嬉しいです。来年まで、みんな頑張ってほしいものです。自分も今までの知見を発揮できるように努力したいと思います。ありがとうございました。
○特にこういうことに困っているなどという話をしたわけではないですが、意見や行動を発言していく中で、勤務が異なっても同じなんだと思うことが多々あり、互いに励ますこと、考えを対策を笑って話す様子は支えになりました。他人は変えられなくても自分は変われる。過去は変えられなくても未来は変えられる。関わる人によって話す内容は変わる。いろいろ印象的な言葉頂きました。
○入職して3か月が立ち、できることが増えてきたことも自覚はしているが、その一方で自身の成長の遅さや周囲の期待に応えることができていないのではないかと思うことも多く、気分のアップ・ダウンが激しいと感じていたので、今日の研修を受けて、同期も同じようなことを考えているのだなと知ったり、福岡先生が「1%でもアップしていれば成長です」とおっしゃっているのを聴いたりして、心が軽くなった。また、改めて、他人は変えられないが自分は変われる、感情は変えられないが行動・言葉は変えられるという言葉が印象に残った。
○自分があまり変わらない、看護師以外のMSW・技師といった人々と共にグループワークを行うことができ、様々な考えや場面について知ることができてよかった。「過去は変えられず、未来は変えることができる」という話が最も印象的でした。楽観的で流されやすい性格をしているため、なかなか自分で積極的に行動せず周囲に合わせることが多かったです。しかし、社会人として自立し責任ある立場となり、自身で自身の行動を経過ウ・コントロールし、よりよい未来を引き込めたらと思いました。
○ポジティブな時間だったと思いました。病院から日勤した後、ここまで来るのは大変でしたが、気分転換になりました。病棟の先輩方に聞かれる心配なく、のびのびできました。
○自分がどのくらい成長できているのか、グループワークなどを通し気づくことができました。
○市民・他職種の方と一緒に研修ができて楽しかったです。自己の成長に向けてどんな看護師になりたいか振り返るきっかけになりました。
○最後カードを書いた時に、その人の良いところを思い出しながら書いて、他人の良いところを見ることは大切だと思った。先輩方から「自分の時はこの研修なかった!」と言われたので、この研修の意義がもっと具体的にあればいいと思う。
*記述の白紙1名。
【他の医療職種】
○3か月を振り返り、自分の成長を感じた。
○それぞれ違う職種でも、意識していることや行動をしていることは同じなんだなと思ったことが一番印象に残りました。
○前回の研修の時に比べて、こういうことに気をつけなくちゃいけない、精神的に落ち込まないように・・・という話が3か月間仕事をしていて実感させられる部分が沢山あった。また、前回に比べて、緊張でがちがちだったのが、笑顔が自然と出て、たわいもない話も同期とたくさんできたので良かった。グループワークをしてみて感じたのは、挨拶、休日を充実させる、仕事に関してだと復習をするだとか、言葉のニュアンスは違っても気を付けていることはみんな同じ感じだった。その中でも、自分の意見に挙げてなかったことは勉強になったので、これから心がけようと思たった。
○傾聴より共感が難しいということがすごく身に沁みるように感じました。自分は共感しているつもりでも伝わっていないことがありました。自分で変えられるもの、変えられないものを考えることですごくヒントを得られました。今後の仕事やライフステージを立てる時に活かしたいと思いました。
○実際に3か月間、業務をしたうえでのディスカッションは具体性もあり、とても有益でした。各職種での考え方や状況を知ることができ、今後に活かすことができそうです。福岡先生のご講義では、改めて自分のビジョンについて考えることができました。今後は本日の内容を参考に、振り返りを行っていきたいと思います。
○配属されたから今まで、自分自身の振り返りをしていなかったので、本日改めて100日間を振り返ることができ、今後もっと頑張ってできることを一つ一つ増やしていきたいと思いました。自分を変えられるのは自分なので、セルフトークをしっかりと行い、モチベーションを下げないように努力していきたいと思いました。そのためにも、「言葉」と「行動」を意識していきます。最後のメッセージカードはとても嬉しかったです。本日はどうもありがとうございました。
○入職から100日経過したということにびっくりしました。入職して1カ月は、わからないことも多く、仕事量も少ない状況でしたが、現在では書類作成や報告書など、任されることが増えました。日々の業務に追われる中で、今日の研修に参加したことで、また4月の時のようなフレッシュな気持ちに戻れました。また明日から頑張ります!
○日々トレーナーから教えて頂いていること、アドバイスいただいていることがいくつも研修中に出てきて、改めてあの時言われていたことはそういうことだったのかもと振り返る機会となりました。また、先日トレーナーと立てた1年後の計画を実行するためにどんなことが必要か、またこんなことはできてきているかも、と将来に向けて前向きに(できていないことばかりに目を向けるのではなく)考えることができました。グループワークを通して、同期と話をする中で、日々自分が悩んでいることは、職種が違うがみな同じように悩んでいることがわかり、自分だけがというわけではないことを再認識できました。それにより、悲観的になるのではなく、どう考え、どう行動していくか、今できていることは何か・・・。とその悩みに向き合うきっかけとなりました。ありがとうございました。
以上です。
ご感想を寄せてくださりありがとうございました!