【消化器/看護師】思いやりのある相手主軸のコミュニケーションを取っていこう、意識していこうと思いました/2023.01.19開催
【テーマ:医療接遇コンサルティング第16回 看護師】
研修開催日:2023/1/19開催 医療法人T消化器科クリニック様
思いやりのある相手主軸のコミュニケーションを取っていこう、意識していこうと思いました
*今回の研修を受講させていただきコミュニケーションの重要性、難しさ深さを感じました。クリニックに復帰し仕事に対しての焦り、不安、戸惑いがあり時に患者様スタッフへのコミュニケーションが一歩通行になり、自分が主軸だったことを反省し、物事の捉え方をポジティブに変え、心に余裕を持ち、相手のことを考え、思いやりのある相手主軸のコミュニケーションを取っていこう、意識していこうと思いました。 また、苦手である傾聴を意識し、新患の患者様や、検査を受けられる患者様の問診説明の時には相手の状況を考えてのアプローチの仕方、情報を聴き出すコミュニケーション力を身につけ患者様一人一人違ったニーズに応えられるよう、お帰りの際に笑顔が見られるよう、優しさ思やりの気持ちを忘れずに、実践していくこと今年の私の目標となりました。福岡先生本当にありがとうございました。(看護師)
自分の言葉もポジティブに意識して使うこと
*①コミュニケーションは相手軸で考え言葉を選ぶこと ②「きく」のスキルを「聞く」「聴く」へUPすること。 ③人は同じキーワードでも解釈が異なるので相手がどういう経験値を持っているか聞き出すことが大切。 ④ピンチに思えてもフレームを変えることで見方が変わる、常にポジティブな状態にフレームを変えること、また、自分の言葉もポジティブに意識して使うこと。 福岡先生とのお話の中で今回、自分が人の育成というよりも業務中心に傾きすぎていたこと、自分の中でクリニックの中で働く(貢献)するのは当然という考えがあったのでは...と深く反省しました。 相手の思ってること=自分の思ってることではないということを常に意識し、≠を=に近づける努力、相手が思ってることを表出できるような環境づくりや行動、労いの言葉かけを一人一人のスタッフへ一日一回は伝えていくようにしていきたいと思いました。 また、面接をする際のポイント等も書ききれませんが、とても為になるお話を聞かせていただきました。早速実践してみようと思います。ありがとうございました。(看護師)