Toggle navigation
お問い合わせ・ご相談
ホーム
コンサルティング・研修
ラ・ポールの紹介
医療介護機関様の声
新着情報
会社案内
お問い合わせ・ご相談
ホーム
「研修・コンサルティング」のご感想
医療接遇コミュニケーション研修
医療接遇コミュニケーション研修
2025.08.01
【総合病院/事務】「きく」ということの大切さ、3つの「きく」を意識してトライしてみようと思いました。/2025.7.25開催
2025.08.01
【総合病院/医師】チーム連携でコミュニケーションは大切だが、どうしてチーム連携が必要かと言うことも大切と思った。/2025.7.25開催
2025.07.23
【動物病院/動物看護師】埋もれた実力=「未来の日常」という言葉が、すごくハッとしました。/2025.7.16開催
2025.07.23
【動物病院/獣医師】改善ポイントを自分なりに気づくヒントをたくさんもらえたので間違いなく実践に移していけそうです。/2025.7.16開催
2025.06.18
【クリニック/看護師】私たちは治療だけでなくその方の「これから」を支える存在でありたいと思います。/2025.6.11開催
2025.06.11
【歯科/保育士】視覚情報、聴覚情報、言語情報の違いを理解し、それぞれを含めた説明の重要性について考える機会になりました。/2025.6.4開催
2024.12.15
【歯科/医師事務作業補助者】全てを言語化し整理することができ、改めて大事だと思いました/2024.12.8開催
2024.12.15
【歯科/看護師】接遇の目的、要素を具体的に学べて良かったです/2024.12.8開催
2024.11.16
【調剤薬局/職種】伝え方次第で仕事はスムーズになり、良い環境になっていくと思いました/2024.11.9開催
2024.06.25
【耳鼻咽喉科/事務】自分が患者だったらという目線で考えることの大切さに気づきました/2024.06.18開催