【クリニック/事務】問題点など仕組みを一元化し常にアップグレードをしていくということが必要そして大事だと改めて学びました/2024.9.30開催

【テーマ:医療接遇コンサルティング第17回】

研修開催日:2024年9月30日開催 Kクリニック様

研修後、受付さんが目的を2回言ってくださるので把握しやすくなりました。

【クリニック/助手】研修後、受付さんが目的を2回言ってくださるので把握しやすくなりました。健診の方でカルテの確認ができる前に身長・体重、尿検査にご案内する事が多いので、身長・体重の用紙に名前だけでなく受付番号を記入するようにしました。色別はカルテを見たほうが確実かなと思いますが、特健と自費健診で変えてみようと思います。ミルクティーエコーのご案内は5分後・10分後に準備を始めさせて頂きますと患者様に伝えますが、ミルクティーを提供する人と準備をする人が異なる事も多いのでお出しした時間も記入した方が良いと思いました。

今回の研修で学んだことはルールを統一することです。

【クリニック/看護師】今回の研修で学んだことはルールを統一することです。自分が効率が良くなると考え、実践しうまくいったことを共有することでチーム全体の接遇のレベルが向上すると考えました。また、患者数が増え、業務が増えればやりかたもより効率が上がるようにアップデートしていく必要があると思いました。前回の研修から学んだことを実践するよう心がけてきましたがそのことが効率につながり、患者様の利益につながっていたと今回の研修で実感しました。そのためこれからも続けていきたいと思いました。わたしは「大丈夫」という言葉をよく使っていましたが曖昧な表現だと指摘をいただいたので注意していきたいと思いました。

問題点など仕組みを一元化し常にアップグレードをしていくということが必要そして大事だと改めて学びました。

【クリニック/事務】今回の研修で、外出時お渡しの札を渡す際にもう一言追加して札を渡す、採血結果の保管方法・インカム使用時目的を2回+札番号2回言う、大丈夫と言う言葉は使わないなど改善点を教えて頂き、この様に問題点など仕組みを一元化し常にアップグレードをしていくということが必要そして大事だと改めて学びました。そしてやってみての変化を見るということも1つ教えて頂いたのでまずは自分が実践し、それが効率よく行えた際は皆に共有をし、さらにレベルアップできる様にしたいと思いました。

全員で意見を出し合う事で気づく事が増えると感じました。

【クリニック/事務】今回の研修では最初に、前回学んだ事を実践し、変化した事を話し合いました。一つの事を変えた事で様々な場面に影響していると感じ、全員で意見を出し合う事で気づく事が増えると感じました。新たに学んだ事はインカムで目的、番号を繰り返し言う事です。繰り返す事で作業をしながらでもわかりやすいと感じました。さらに「すみません」を使わない、より伝わりやすくなるように簡単に言えるところは言うように意識していきたいです。また、患者様の外出時には札を渡すだけでなく「◯番で受け付けました」や、ある程度の時間を伝える事で安心に繋がっていくと実感しました。今回学んだ改善点を意識しながら行動し、さらにレベルアップしていきたいです。

接遇の質に加えて、受付〜会計までに、どれだけ省略できる時間を作れるかが重要だと気づきました。

【クリニック/事務】今回の研修を通して、接遇の質に加えて、受付〜会計までに、どれだけ省略できる時間を作れるかが重要だと気づきました。患者様も増え、今まで通り作業をこなすのにも精一杯になりがちですが、結果書類を出しやすくまとめたり、案内する際は、必要な情報を2回インカムしたりと、何度も探したり、確認する手間を省くだけでも、診療が進むことに繋がる為、今回再確認できた事は徹底したいと思いました。予約についても、規則性をつけたりして、作業しやすいようにするのは、今回いい気づきとなったので、事務のほうでも考えていきたいと思います。

短く簡潔に伝えていこうと思いました。

【クリニック/事務】外出中の札を渡す際は、今何番の方を診察に案内しているのか、どのくらい待つのか時間を伝えていこうと思います。インカムで「すみません」と言うことが多いので短く簡潔に伝えていこうと思いました。必要な情報は2回インカムするよう意識していきたいと思います。採血結果の個票を日付順かID順にするとはやく見つけることができると教えていただいたのでやってみようと思います。

ひとこと言葉づかいを変えるだけで接遇が変わると学びました。

【クリニック/保健師・看護師】今回の研修を通して、ひとこと言葉づかいを変えるだけで接遇が変わると学びました。 インカムなどで返事をする時に、「大丈夫」という言葉を使うと人によって解釈の仕方が変わってしまうと学んだため、気をつけていきたいと思いました。また、患者数が増える中で業務を効率よく行えるようにするためには、今までどおりのやり方で満足するのではなく、日々改善していくことが大事だと感じました。患者様を呼ぶ前に目的を入れたり番号を2回呼ぶなど、実際にやってみなければ気づかないことが多いと学んだため、まずは自分でやってみて、話し合いの中で改善点を見つけて常にアップデートできるようにしていきたいです。

必要な情報を簡潔に伝える必要があるのだと感じました。

【クリニック/管理栄養士】今回の研修で、インカムは目的と番号札の番号を2回ずつ言い、強調することで伝わりやすくなることがわかりました。また、インカムでの曖昧な表現や余分な言葉は伝達されにくくなってしまうため、必要な情報を簡潔に伝える必要があるのだと感じました。採血個票の管理は、診察をスムーズに回すためにも日付順か患者ID順にする必要があると思います。どちらで管理するかは受付で決めていこうと思います。外出時の声掛けは、当院の理念でもある「感動していただけるクリニック」を目指すためには必要であり、大体の時間の目安や受付時の番号でお呼びすることを伝えて患者様を不安にさせないようにすることが大切だと感じました。これから実践していこうと思います。また、福岡先生からどんどんやっていかないと成長していかないと言うことも教えていただいたので、やっていきながら取り入れるものとそうでないものを判断していき、職員内できちんと共有していくようにしていきたいと思います。