ホーム > おしらせ > M小児矯正歯科様[9/11開催]接遇・コミュニケーション研修のご感想
M小児矯正歯科様[9/11開催]接遇・コミュニケーション研修のご感想
[2014/09/16]
9月11日、M小児矯正歯科様で開催されました接遇・コミュニケーション研修にご参加いただいた方のご感想を一部ご紹介いたします。
* 今回私は帰属意識に関して深く考えていくことができました。自分は現在医院の一員として医院に貢献していることを考えていくにあたって、診療をただしていればよいというだけではいけないことに気づけました。◯◯◯をブランド化するためには一人一人がプライドをもつことが必要だということも今回の収穫です。また、伝えるためには「事実」「意味」「想い」のどれにフォーカスをあてるべきかを考えて、その場に合った伝え方を選択していきます。私は最近意識しつづけることにどれだけ意識できるかということが一つの課題になっているので、本日学んだことを具体的な方法で期日を決めて日々意識をもって取り組んでいきます。(歯科医師)
* 本日も多くのことを教えて下さりどうもありがとうございました。「きく」ことと「はなす」こと、常に意識してコミュニケーションをとっていかないと、普段の自分の癖が出てしまい、コミュニケーションがとれているようでそうでない状況をつくってしまうのだなぁと感じました。シェアを聞いている時も、自分のきき方はどうなのか、普段の自分はどうしているのか、と主体的に考えることが大事と思いました。実践していきます。愛のシャワーでは自分に対する考え方とリフレーミングについて学びましたし、帰属意識を高めて組織力を上げることも今後の医院にとってとても大事なポイントです。いつもありがとうございます。次回も宜しくお願い致します。(歯科医師)
* 本日は大変学びのあるセミナーをありがとうございます。今自分が考えているのと重なる部分のお話も聞くことができ、確信を持つことができました。また、聞く・訊く・聴くということについて、もっと深く考え実践し、良い信頼関係を築けたらと思っています。福岡先生には必ず質問させて頂きますが、毎回適切な回答を頂けるのでいつも学びを頂いています。本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。(歯科医師)
* 「帰属意識」この言葉が今日の研修の中でずっと離れることがありませんでした。研修を通じて得た「きく」という技術、「伝える」方法はもちろん、誰がどんなことを感じたかを自分に置き換え、そしてそれをどのように現場でいかしていくか、ここまで考えて行動して初めて自分の貢献度をはかることができる。もっとこの感覚を研ぎ澄まして患者さん、スタッフ、自分と向き合って行動します。(歯科医師)
* 「伝える」「きく」という二つのスキルについて教わり、自身の業務にある説明とカウンセリングにどのように応用していくか考えるとても良い機会となった。また、組織の一員として、プロとして、どういう形で貢献していくかもフィードバックできて良かった。カウンセリングのコツも最後に教わったので、DrやDHと意見をすり合わせながら、時間配分の仕組みを改善していきたい。(歯科技工士)
* 本日も素敵な研修をありがとうございました。いつも話をする際、前置きが長くなり、重要な点がうすれてしまうことが多々あり、今回の研修で話すポイントをいくつあるのか伝えてから話すことを意識していくことを学んだので、今後実践し、相手に伝わりやすい話し方のスキルをアップしていきたいなと感じました。また、医療を提供するプロとして意識を高くもちプライドを持って、今後診療にあたっていきたいと感じました。来月の研修も楽しみにしております。本日はありがとうございました。(栄養士)
* 本日も素晴らしい研修をありがとうございます。実際の業務の中で装置をつけるときの注意点などの説明のとき、有効に伝えることができると思いました。また、コミュニケーションで大切な「きく」ということの大切さを改めて学びました。相手の気持ちを正しくキャッチングできるスキルをもっと高めていきます。また、伝えるスキルももっと学ばせていただけたらうれしいです。いつもありがとうございます。(歯科技工士)
* 本日もお忙しい中、私達の為にとても貴重なお話をして頂きありがとうございます。帰属意識や仕事のレベル、プロとしてどのような仕事をしたいかを改めて考えることができました。聴く姿勢もですが、話す、伝える力も重要と感じたので、どうすれば伝わりやすいかポイント等を共有したり実践して今後の診療に生かしていきます。本当にありがとうございました。(歯科衛生士)
* 聞き手になって考えることは今まであったのですが、どのように話したら聞いてくださるのかということしか考えたことがありませんでした。受け止め方次第で相手にポジティブな声かけができるということで、実践を本日の午後からしていきたいと思います。また、聞くにも3種類あり、返すときの種類にも3種類あるので、相手が何を求めているのかということを考え、いろんな方向での受け応えができるようにします。(歯科衛生士)
詳しい研修の内容は、弊社代表福岡かつよブログ「笑顔と感謝」をご覧ください。
- おしらせの新着記事
-
- [2015/07/13]社会福祉法人S会様 [7/6開催] 第2グループ目:接遇研修ファーストインプレッション
- [2015/07/09]社会福祉法人S会様 [7/6開催] 第1グループ目:接遇研修ファーストインプレッション
- [2015/07/08]M総合病院様[7/3開催]指導者研修
- [2015/07/07]歯科医院・歯科クリニックM会様[7/2開催]接遇研修(コミュニケーション研修)
- [2015/07/06]K総合病院様[7/1開催]接遇研修