ホーム > おしらせ > 産科婦人科S病院様[3/3開催]コミュニケーション研修のご感想

産科婦人科S病院様[3/3開催]コミュニケーション研修のご感想

[2014/03/06]

3月3日に開催されましたコミュニケーション研修にご参加いただいた方のご感想を一部ご紹介いたします。

20140303-1 20140303-2

 

* 情報の共有化を深める3つの側面を学び、普段自然とできていることだと感じたと同時に、それがいかに良いコミュニケーションに必要であるかということがわかり、明日から意識して人とコミュニケーションをとっていこうと思えました。(助産師)

20140303-01(←画像をクリックすると拡大されます)

 

* コミュニケーションの良い、悪い を挙げることで、自分の普段の関わりを振り返ることができました。「聞く→訊く→聴く」の順番で相手のことを知っていく…と考えていくと、すごく難しいし、自分の対応や声かけひとつで変わることが実感できました。普段患者様と関わる中でできている部分もあったので、よりよいコミュニケーションができるようスキルを磨いていこうと思いました。(助産師)

20140303-02

 

* コミュニケーションのディスカッションをした事でコミュニケーションがうまくいく、いかないの差がわかった。どれだけ相手の立場になっているか、自分目線かが理解出来た。目的を持ってコミュニケーションをとる事は、相手の事も自分も振り返られる。事実での申し送りの大切さも大事と思いました。(看護師)

20140303-03

 

* 「聞く・訊く・聴く」色んな意味が含まれて、相手あってのことがコミュニケーションだと感じた。こういった考え、考えが態度、コミュニケーションこそ日本人ならではという意見が出て、海外の人を考えた時、やっぱり日本人でいる限り気をつけようと思った。(看護師)

20140303-04

 

* 日常を振り返り、コミュニケーションのとり方、目的を明確にするなど相手との関係性が大事だということが解りました。又、事実を話すことも難しいと感じるので、なるべく明確に話せ、チームワークもとれたらと思います。(医事)

20140303-05

 

* 今日の研修では情報の共有化を深めるための考え方について初めて知りました。看護のコミュニケーションケアに対してはここまで深く学ぶことができた。?事実 ?意味 ?想いを状況に合わせて会話をすすめていくことが大事だと感じた。(看護部)

20140303-06

 

* 3人で話をした時に相手との関係により違いがよくわかり、これからも気をつけてコミュニケーションをしていきたい。「聞く・訊く・聴く」の3つの「きく」があり、事実をしっかり伝える大切さを感じ、コミュニケーションの難しさも感じました。

20140303-07

 

* コミュニケーションは対面会話が大切だなぁと思いました。患者様それぞれ態度が違う人がいるが、その人にあったコミュニケーションをとっていきたいと思います。自分のモチベーションをあげて仕事をしていきたい。(調理師)

20140303-08

 

* 自身=◯◯病院を意識する為にも大事だと思います。普段のコミュニケーションにも活かす事ができ、とても為になりました。ありがとうございました。(調理師)

20140303-09

 

* 本日の研修で「聞く・訊く・聴く」の違いを知り、日本ならではのきめの細かい対応が理解でき、大変満足です。今後話し方を組み立てて仕事に活かしていきたい。(医事部)

20140303-10

 

 

詳しい研修の内容は、弊社代表福岡かつよブログ「笑顔と感謝」をご覧ください。

おしらせの新着記事
お知らせ

ページトップへ戻る