インフォメーション
ラ・ポールが選ばれる
3つの理由
実務に活かしてこそ価値!変わりゆく医療現場の状況に臨機応変に対応。座学だけでなくワークやロールプレイを交え、すぐに現場で使える「ノウハウ」を提供。
受付事務から看護師、セラピスト、医師まで全医療従事者対応。クリニック、総合病院、専門病院、歯科医院など職種や職場環境に応じたコンサルティング・研修プログラムを提案。
全てのご依頼は、医療接遇コンサルタント 福岡かつよが担当。医療専門の接遇指導者として、20年以上の経験で培った研修・コンサルティングメニューを実施。アフターフォローまで対応。
医療介護機関様の声
コンサルティング・研修の成果を
具体的にご紹介
更新情報
- 2025.08.19
- 【講演会登壇】富士フフイルムメディカル株式会社様60周年記念 長野会場開催
- 2025.08.01
- 【総合病院/事務】「きく」ということの大切さ、3つの「きく」を意識してトライしてみようと思いました。/2025.7.25開催
- 2025.08.01
- 【総合病院/医師】チーム連携でコミュニケーションは大切だが、どうしてチーム連携が必要かと言うことも大切と思った。/2025.7.25開催
- 2025.07.31
- 【整形外科/作業療法士】言葉の持つ力を最大限活かせるよう、もっと学んでいきたいと思います。/2025.7.24開催
- 2025.07.30
- 【クリニック/検査技師】自分がされて助かる対応を基本に行動していきたいと思いました。/2025.7.23開催