インフォメーション
ラ・ポールが選ばれる
3つの理由
実務に活かしてこそ価値!変わりゆく医療現場の状況に臨機応変に対応。座学だけでなくワークやロールプレイを交え、すぐに現場で使える「ノウハウ」を提供。
受付事務から看護師、セラピスト、医師まで全医療従事者対応。クリニック、総合病院、専門病院、歯科医院など職種や職場環境に応じたコンサルティング・研修プログラムを提案。
全てのご依頼は、医療接遇コンサルタント 福岡かつよが担当。医療専門の接遇指導者として、20年以上の経験で培った研修・コンサルティングメニューを実施。アフターフォローまで対応。
医療介護機関様の声
コンサルティング・研修の成果を
具体的にご紹介
更新情報
- 2025.03.12
- 【総合病院/介護支援専門員】自分の叱り方の癖のチェックリストを通じて自分の特徴を知ることができました。/2025.3.5開催
- 2025.03.12
- 【総合病院/理学療法士】客観的に見て業務上必要かつ適正なものかとの判断基準が知れてよかった/2025.3.5開催
- 2025.03.12
- 【総合病院/看護師】非言語的コミュニケーションの大切さについても学べた/2025.3.5開催
- 2025.03.10
- 【内科/看護師】使う言葉を少し変えるだけで、相手に届くメッセージがすごく変わることが勉強になりました/2025.3.3開催
- 2025.02.26
- 【内科/看護師】目標を持って業務に取り組み、ポジティブに楽しんで仕事をしていきたいと思った/2025.2.19開催